復旧 ちょっとしたネタ 2020年02月12日 障害が解消したため、本館の更新作業を進めています。分館のこちらも、今更ながらレスポンシブ対応にしました。基本的にスマホフレンドリーなUIにしていくつもりです。 PR
絶賛不具合中 私生活 2020年02月04日 久々にブログと本家の更新をしようとしたらサイトが開けなかった。…ので、長期の放置でついに削除されたかと思いましたが、サーバー側の方の障害だったようです。何故に急に更新を試みたかというと、00年代初頭に誰もが個人ホームページを作成した、あの【魔法のiらんど】がホームページ関連のサービスを終了と聞いて、これは私も黒歴史を整理せねばなるまいと思ったためです。元々、このサイト、ブラウザによっては文字化けを確認していたので良い機会だから修正しようとおもった次第です。(なおFireFoxで文字化けする原因は、html内の文字コード指定がShift_JISとUTF-8が混在していると起こるようです。)最初はメモ帳にタグベタ打ちで作成していたサイトも、オシャレなテンプレートサイト様などのおかげさまでここまで運営してきました。途中ほぼ更新が停止していた時期もありましたが、管理運営されているという点でご容赦ください。全面リニューアルになるか、このまま電子の海から履歴を全削除して黒歴史を葬るかは考え中です。2020/02/05 追記混在していた文字コードを全てUTF-8へ統一しました。
ブログはじめました ちょっとしたネタ 2006年06月10日 話題のブログというやつをはじめてみた。本人はマジメに書いていく予定です、が、ギャグやネタに走りそうな気がしないでもありません。三日坊主はなんとしても避けたいとおもいます。…でも、七日坊主なら、なんとか妥協できそうです。つくったからには、更新がんばります。ああ、これで私が事件かなんか起こしたら、ニュースでここがとり上げられるんですね。『事件の加害者or被害者のブログで~~のような書き込みがあり……』ちょっとフラグを立ててみましたが、回収せずに済むようにに続けていきたいとおもいます。三條でした。